Quantcast
Channel: 徳島ヴォルティス ヴォルティス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

スタジアム学園祭参加校紹介!〜鳴門渦潮高校編〜

$
0
0

次回のホームゲーム、10月28日(土)水戸ホーリーホック戦ではスタジアム学園祭がおこなわれます。スタジアム学園祭は県内の高校生、大学生がホームゲームをプロデュースするイベントで、今年で8年目を迎えます。今年は徳島大学の学生が実際に参加校を訪れ、各校の取り組みやスタジアム学園祭にかける思いを連載形式でお届けします。

徳島大学の河島です!今回から学園祭参加校の準備の様子や当日のイベントなどを皆さんに紹介していきますのでよろしくお願いします!

連載の初回は鳴門渦潮高校。鳴門渦潮高校では、「UZU Café」による駄菓子の販売と、サポーターの選手への熱い思いを集める「愛のダメだし!」のイベントを企画しています。

「UZU Café」は、店に来られた方同士が集まってつながるきっかけ・空間を提供することで商店街の活気を取り戻そうと、昨年から鳴門渦潮高校の課外活動の一環として始められたものです。普段は平日の2時間、授業が終わった後に高校生だけで店を運営しています。

この日も小学生と一緒に話している姿を目にすることができました。今では多い時には40人ほどの子どもたちが店を訪れることもあるみたいですが、最初はお客さんがいない日が続いた時もあったそうです。イベントに参加したときに「高校生なのにすごいね。がんばってるね。」と言ってもらえたりした時にはとてもやりがいを感じるそうです。

また、「愛のダメ出し」は昨年に続いての実施で、鳴門市のアンケートを基に、生徒自らが企画を考えました。ぜひ皆さんも徳島ヴォルティスへの熱い思いを書いてみてください!

今回の学園祭では、他校の生徒が当日どのように活動されているかを勉強すると同時に、ブースに来られたお客さんを昨年より楽しませるような雰囲気を作り出していきたいと話していました。また、この学園祭を機に「UZU Café」の存在を多くの方に知ってもらい、店の方にも足を運んでもらいたいということでした。

鳴門渦潮高校の皆さん、今回はありがとうございました!

≪次回ホームゲーム情報≫
明治安田生命J2リーグ 第39節
徳島ヴォルティス vs 水戸ホーリーホック
10月28日(土)14:00キックオフ
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
イベント情報はこちら⇒http://www.vortis.jp/homegames/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles