Quantcast
Channel: 徳島ヴォルティス ヴォルティス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

鈴木大誠選手、鈴木徳真選手、久米航太郎選手が板野支援学校を訪問!(新人研修)

$
0
0

11月5日(火)、プロ1年目の選手を対象とした新人研修の一環として、鈴木大誠選手、鈴木徳真選手、久米航太郎選手が板野支援学校を訪問しました!

板野支援学校とは昨年より新人研修先として連携をとることになり、今年も暖かく研修を受け入れていただきました。
新人研修はプロサッカー選手として、サッカー以外の知識や理解、考えを深めるための活動で、板野支援学校との連携のほか、ホームゲームでの運営経験などの活動をおこなっています。

今回の板野支援学校での活動は、来年度就職を目指す高校2年生の皆さんと一緒に清掃活動の勉強をおこないました。

昨年は目の前に就職試験を控えた高校3年生と一緒に活動しましたが、2年生でも掃除道具の使い方を指示してくれるなど、就職に向けて自分のできることに取り組む姿勢を選手たちにも見せてくれました。

鈴木大誠選手は「どこに置いたらいい?」と椅子を積極的に運んだり、質問をしてコミュニケーションを取りながら活動していました。

鈴木徳真選手は「僕のほうきの使い方どうですか?!」と聞き、「完璧です!」とOKをもらい終始楽しそうに取り組んでいました。

久米航太郎選手は少々お互いにシャイになってしまった(?)部分も見られましたが、その中で先生を通して生徒からアドバイスをもらいながら、決められた範囲を丁寧に清掃して活動を終了しました。

清掃活動のあとは質問タイム!授業が終わった他のクラスからも集まってくれ、「サッカーが上手くなるコツは?」「好きな食べ物は?」とたくさんの質問をもらいました。
最後に記念写真を撮って今回の活動は終了です。

板野支援学校の皆さん、今回も快く受け入れてくださりありがとうございました!選手の訪問が、就職へ向けた力や、学校生活のいい思い出になっていれば嬉しいです。
選手たちはこれからもサッカー以外のことも学びながら、プロサッカー選手としてより一層成長できるように様々な活動にも取り組んでいきたと思います。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles