ヴォルタくんの夏休み日記2
今日も天気は晴れ! 7月31日の夏休み日記を書くよー! 今日は、松茂町役場のお昼休みに大分戦の告知のためにチラシを配りにいったよ! 一緒に写真を撮ったり握手をしたり、楽しかったよ。 その後は、喜来児童館にお邪魔しました。 みんなでボールを使った運動をしたり、簡単な体操をしたり、外で滑り台で遊んだり、とっても楽しかったよ! 今日も一日中外で遊んで、とっても充実した夏休みだったよ!...
View Articleヴォルタくんが松茂児童館を訪問!
本日、ヴォルタくんが松茂児童館に遊びにいってきました! まず、ヴォルタくんと一緒にみんなで準備体操をして 班づくりゲームなど楽しいゲームをした後、外に出て鬼ごっこやボールを使って遊びました。 その後は、部屋に戻ってつっつき合い遊びをしました。 まさかの3回戦で敗退してしまったヴォルタくん いろんな遊びでヴォルタくんと思いっきり遊んだ後は、ヴォルタくんからプレゼントがありました。 そしてお別れ...
View Articleヴォルタくんがまつしげ保育所を訪問!
今日は、ヴォルタくんがまつしげ保育所を訪問しました。 今日も元気に子どもたちと遊んできました! まず、挨拶をして得意のアクロバットな技を披露しました。 みんなから拍手をもらって大満足だったヴォルタくん。 その後は、ボールを使って楽しく体を動かしました。 そして、ヴォルタくんにシュートチャレンジ! 最後は、みんなにヴォルタくんからプレゼント。...
View Article8/5 大分戦でもセカイカメラキャンペーン実施!
7月22日の北九州戦では、「セカイカメラ」というiPhone、Android上で動作する拡張現実ソフトウェアを利用したキャンペーンを実施しました。 たくさんの方に参加していただきありがとうございました! そして、8月5日の大分戦でも同キャンペーンを実施します! スマートフォンをお持ちの方は誰でも参加できるキャンペーンとなってますので、ぜひご参加ください! 今回は下のようなエアタグが浮かんでいます!...
View Article鳴門渦潮高校スポーツ科学科の生徒に8月22日(水)湘南戦の運営サポートの説明会に行ってきました
鳴門渦潮高校スポーツ科学科の生徒に8月22日(水)湘南戦の運営サポートの説明会に行ってきました。 鳴門渦潮高校はスタジアムから最も近い高校で今回はスポーツを「支える」をテーマに試合運営に協力してもらいます。 初めての経験になりますが、みんな体育部の部活動を行っており自分の競技に役立てて欲しいです! 田村
View Article今日は非公開練習でしたが・・・
今日は試合前日ということで、非公開練習。明日の大分戦に向けて、しっかりと最後の調整を行いました。そんな中、練習を見つめるこの後ろ姿は・・・と思ったら、エリゼウ選手が練習を見に来ていました! 練習を真剣に見つめる眼差しは少し寂しそうな印象も受けましたが、練習後にピッチに向かう顔はいつものエリゼウスマイル!!暑い中で練習を終えた選手もみんな笑顔になっていました。...
View Articleユース中国遠征1日目
朝の4時30分徳島を出発し中国へいざ出発! 中国到着 アテンドの吉澤さん(左)、中国人のコウさん(右)、宜しくお願いします。 宿舎に到着し、試合の準備をします。宿舎は2人部屋でとてもきれいです。グラウンドも天然芝です。...
View Article中国遠征のブログ更新について
ユースの中国遠征におけるブログの更新について、現地のネット環境が悪く更新が遅れております。 今回の中国遠征のブログを楽しみにされている方にはご迷惑をおかけしますがご了承ください。宜しくお願い致します。
View Article四国ダービーOB戦 メンバー発表されました!
今週日曜日 因縁の四国ダービーアウェイ戦! 前座試合も熱いですよ! 鳴門で行われた四国ダービーOB戦を アウェイ戦でも実施いたします。 出場メンバーはこちら 両チームを代表する往年の選手達が集まり、 熱い勝負を繰り広げます! どうぞお楽しみに! 羽地登志晃選手 片岡功二選手 事業部
View Article8月12日は四国ダービー!
8月12日はアウェイでの『四国ダービー』愛媛戦です。 今、四国ダービー・ウィナーズ・フラッグは、徳島の手にあります。 四国ダービーに向けて日々のトレーニングに一層気合いが入るヴォルタくん。 ...必ずフラッグを持って帰ります!! 四国ダービーについてはこちら
View Article徳島ヴォルティス学生プロデュース会議が行われました
本日、徳島ヴォルティス学生プロデュース会議が行われました。 今年は、10月28日(日)の東京ヴェルディ戦が対象試合となります。 ※真剣に企画会議に取り組む高校生と大学生たち 今年も学生の若いパワーでスタジアムを盛り上げます。 どんな企画が登場するのか!? みなさんお楽しみに!
View Articleヴォルタくんが徳島市立図書館に行きました
本日、徳島市立図書館の開館記念イベントに行ってきました。 大人気のヴォルタくん。 たくさんの子どもたちに記念写真をせがまれました。 せっかく図書館に来たので、絵本を楽しむヴォルタくん。 そして図書館のお仕事を手伝いました。 子どもたちに本を貸し出す受付業務をしました。 最後に試合の告知も兼ねて握手会。 すごい行列ができてヴォルタくんも大満足でした! さとやん
View Article四国ダービーに向けて
今日の練習、最後まで残って練習していたのは、 ヴォルティス一番の若手、キム・ジョンミン選手です。 小林監督の熱血指導のもと、 クロスをいかにゴールの枠に決めるか、徹底的に教え込まれていたジョンミン選手。 今シーズンのチームのファーストゴールを決めているジョンミン選手ですが、 6月のホームでの四国ダービーではゴールを決められなかっただけに、 今節の愛媛戦に対する思いは人一倍強いものを感じます。...
View Article青山選手・鈴木選手がJサポーターズWOWパーティーに参加
8/6(月)マクドナルド11号川内店にて開催された、 マクドナルドJサポーターズWOWパーティーに、青山選手、鈴木選手が参加しました。 抽選で選ばれた、10組20名のサポーターの方々と楽しい時間を過ごすことができました。 トークショーでは、マクドナルドでの思い出や WOWガチャガチャという、マシーンから出たお題で トークや、リフティング対決などを行いました。 ガチャガチャを回す鈴木選手...
View Article四国ダービーに向けて
四国ダービーに向けて、ゴールへの嗅覚を日々磨き続ける徳島ヴォルティスの#11。 6月のホームでの四国ダービーでは、前半20分に先制点をあげた津田選手。 今節も、先制点を虎視眈々と狙ってトレーニングに取り組んでいました。 練習後、しっかりスパイクを洗う津田選手。 先日のゴジカルのインタビューでも言ってましたが、 日曜日は津田選手と一緒に阿波おどりを踊りたいですね。 広報
View Article鳴門市阿波おどりにヴォルタくん、ティスちゃん、ボールくんが参加!
本日、鳴門市の阿波おどりにヴォルタくん、ティスちゃん、ボールくんが参加しました。 ボールくんはTVにも出演して、ヴォルティスをPRしてくれました。 ヴォルタくん、ティスちゃん、ボールくんの3人は20時からBOAT RACE 鳴門東舞場で、うずしお大使とともに、にわか連として参加しました。 21時からは、うずしおくん西演舞場でこちらもにわか連として参加しました。...
View Articleユース中国遠征2日目
中国遠征2日目です。私達が2日目に移動した杭州緑城の地域でのインターネット回線が弱く、更新できなくて申し訳ありませんでした。 朝、6時45分です。日本時間でいえば7時45分、中国は日本より−1時間の時差があります。昨日の疲れは全くなく、みんな元気です。 朝からしっかりと朝食を食べ試合に備えます。 杭州緑城に到着しました。元日本代表の岡田監督に会えるかな〜!...
View Articleユース中国遠征3日目
今日は朝から中国の選手達と混合で4チームに分け試合を行いました。言葉が解らないなか、お互い必死で声を出したり、ジェスチャーでコミュニケーションをとっていました。お互い言葉は大切だと思った瞬間だったと思います。 昼食も引き続き中国の選手と日本から持参したお米で、おにぎりを一緒に作りました。中国選手も初めての体験でしたが、しゃけおにぎり、こんぶおにぎりと大好評でした。 おにぎり最高ー!...
View Articleユース中国遠征4日目
おはようございます。今日の天気は台風の為、大雨です。今日も朝食をしっかり食べています。台風の為、予定をしていたグラウンドでの練習、午後からの杭州緑城との試合は中止となりとても残念です。 元日本代表監督の岡田さんがいた〜!!今日は杭州緑城のトップチームが体育館で練習という事で、選手、スタッフも見学する事が出来ました。...
View Articleユース中国遠征5日目
日本に到着!!4泊5日の中国遠征でしたが、選手、スタッフはオンザピッチ、オフザピッチ共にレベルアップしました。サッカーが出来る事に感謝してこれからの毎日を丁寧に生きていこう!シェイシェイ(ありがとうございました。)
View Article