Quantcast
Channel: 徳島ヴォルティス ヴォルティス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

上位直接対決!ラウンド1

$
0
0

前節のホーム京都戦を終え、翌日に練習試合、その後オフを挟んで19日(水)から明日の福岡戦に向けてトレーニングをおこないました。

福岡戦に向けた今週のトレーニングで、一番の変更点はトレーニング時間が変更となったことです。これまで通常10時からおこなっていたトレーニングを17時からに変更しました。その理由をリカルド監督は「午前中はやはり暑くて選手たちが苦労していました。トレーニングの質が上がるように」と説明しました。

オフ明け19日(水)のトレーニングを夕方17時からおこない、この日はフィジカルトレーニングやハーフコートでのゲームなど、約1時間半ほど強度の高いトレーニングをおこないました。やはり午前中するよりも、日が落ちて涼しく感じられ、必然的に選手たちの動きも良く、高い質でのトレーニングがおこなわれました。

その他のスケジュールは通常通りおこなわれ、試合の2日前がリラックスメニューとなり、楽しくサッカーテニスをおこないました。

そして、今日は非公開で最後の調整をおこない福岡に向けて出発しました。

前節、京都戦の結果により4位に1つ後退してしまいましたが、しっかりと勝点1を積み上げることが出来ました。そして、これから山場とも言える上位との直接対決を迎えます。明日の第24節は2位の福岡、そして翌週には1位の湘南との試合となります。まずは、明日の福岡戦に勝てるように今週一週間もチーム全体でしっかりとトレーニングに取り組んできました。

2位福岡とは勝点差6。ここで勝つことが出来れば勝点差を一気に3詰めることが出来ます。翌週の湘南戦も控えていますが、チームはあくまでも明日の福岡戦に向けて照準を合わせています。「まずは福岡に勝つこと。湘南のことは一切考えていません」とリカルド監督は話しています。

4連勝と前節の引き分けでここ5試合は負けなしです。この負けなしを続けていけるように、明日も全力で勝利を目指します。アウェイでの試合が続きますが、J1昇格へ向けてこの山場をチーム一丸となって乗り切ります。皆さん、共に戦ってください!勝点3を掴み取りましょう!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles