10月28日(日)横浜FC戦はスタジアム学園祭として開催!その参加校の取り組みや意気込みについて紹介していきます。第1回目は徳島工業短期大学と農業大学校です!
徳島工業短期大学ではラジコンカー運転と車両を展示します。ラジコンカーは全長約18cm、全幅約8cmで、FF、FR、4WDの車両を取り揃えています。FFは前のタイヤを回して走る。FRは後ろのタイヤを回して走る。4WDは4つのタイヤを回して走る車両です。スタジアム学園祭当日は専用コースを用意しますので、ぜひ気に入った車両を運転してみてください。
車両展示では、昨年展示した86ラリーカーの他にもちびっこに人気の車両を展示します!昨年は「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ」にエントリーしたものの、台風の影響で86の走る姿を見ることができませんでした。今年こそ参加、完走を目指していきたいです。
スタジアム学園祭当日はクルー、メカニックともども入念に整備した車両を展示しますのでぜひ、お立ち寄りください!続いては農業大学校です!農業大学校からは、学校で作った新鮮野菜の他に話題沸騰中の新製品「お米のアイス」をはじめとする各種加工品を販売します。
今回ご用意する「お米のアイス」は4種類。すだちと柚子を掛け合わせた新品種の「阿波すず香」、アイスの中でも異彩を放つ「美馬太きゅうり」、スカッとする酸っぱさが売りの「すだち」、貯蔵することで糖度が極限まで高まった「貯蔵ミカン」の4種類です。徳島県産のお米を使用したアイスの味をぜひご堪能下さい!
※写真の「阿波ほうべに」は当日は販売いたしません。
≪試合情報≫
明治安田生命J2リーグ 第39節
【スタジアム学園祭】
徳島ヴォルティス vs 横浜FC
10月28日(日)14:00キックオフ
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
イベント情報はこちら⇒http://www.vortis.jp/homegames/detail.php?gameid=2018102807&year=2018