Quantcast
Channel: 徳島ヴォルティス ヴォルティス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

正念場。

$
0
0

J1昇格という目標達成に向けて、大事なリーグ終盤戦に入った中での痛い痛い連敗。「重要な一週間」とリカルド監督が位置づけていた連戦で難しいスタートとなりました。

それでも、「振り返る時間はない」と杉本太郎選手が話す通り、前を向いて進み続けるしかありません。最後まで自分たちを信じて戦い続けます。

今年2回目の中2日の連戦。しっかりリカバリーに努めます。

移籍後初のリーグ戦出場となった押谷選手。短い時間でしたが、チームに勢いを与えるべく前線から勢い良くプレッシングに走りました。

失点はしてしまったものの、ハイボールに我慢強く戦い続けたキムジョンピル選手。失点が続く中、無失点に抑えてくれることに期待しましょう!

途中出場で流れを変えた前川選手。スタメン出場する選手だけでなく、チーム全員でこの厳しい状況に立ち向かいます。

今日の練習は非公開でしたが、チームを盛り上げる声が多く選手たちから出ていました。連敗脱出へ、気合十分です!

前節のアウェイ京都戦には約900人にスタジアムへお越しいただき、大きな声援で後押しいただきました。明日は平日開催となりますが、引き続き大きな、アツい声援でチームの後押しをよろしくお願いいたします。
可能性はまだ残されています。その可能性がある限り、全力で戦い続けます。最後までともに戦い続けてください!一丸となって、目標をつかみ取りましょう!!
明日もアツい応援をよろしくお願いします!

 

試合に向けた監督・選手のコメントとレポートはヴォルティススタジアムにて掲載中です!
ぜひ、こちらをご覧ください。
http://www.targma.jp/vortis/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles