Quantcast
Channel: 徳島ヴォルティス ヴォルティス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

練習試合(vs 大阪国体選抜)

$
0
0

昨日FC岐阜に勝利して6連勝と記録更新中のチームは、午前は昨日の試合に出場した選手のリカバリートレーニング、午後は練習試合に分かれて今日のメニューを消化しました。16:00より予定されていた練習試合は、雷雨の影響で少しキックオフ時間を遅らせての開催となりました。

芝にかなり水が溜まった状況での試合となり、なかなか思うようにボールを動かせない前半は、相手がボールを前線に蹴り出して前から掛かってくる展開に。

サイドから攻めたり、FWに当てたボールを展開したりという形になかなか至りませんでしたが、それでも狙いを持って試合を進めようという意識を感じることはできました。

ピッチ内でも三木選手や大久保選手から良く声が出ており、太田選手はボールを呼び込む要求をかなりしていました。そして、昨日は出場停止で悔しい思いをしていたドウグラス選手も前線で課題となるボールの受け方などに何度も積極的にトライをしていました。

結果は、後半7分にカウンターから失点し、前掛かりになったところで更に25分に追加点を奪われる展開になってしまい、悔やまれるが最後まで得点を奪いに行く姿勢は出せており、31分に花井選手が1点返すことができた点は良かったのではないかと思います。

次はアウェイでの松本戦になります。夏場の厳しい試合が続いていますが、しっかりとコンディションを戻して、良い準備をして臨みたいですね。記録の更なる更新を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles