少し話題をお届けするのが遅くなってしまいましたが、濱田武選手が7月度のJ's GOAL月間MIPを受賞しました。クラブとしては嬉しいことにMIP開設以来初の受賞となります。
今シーズンは序盤こそ途中出場が多かったものの、その後はボランチとして大活躍!7月7日(日)に行われた、北九州戦でのミドルシュートは素晴らしい一撃でした。また、チームとしての戦い方が定まり連勝をすることができていく中で、正確な技術でボランチからトップやサイドの選手にボールを的確に配給し、自身も積極的にサポートに入る濱田選手のプレーがどんどん輝いてきているなー、と思っていたサポーターの方も多いかなと思いますが、その矢先の受賞です。
濱田選手には先週トロフィーが届き、12日(月)にJ's GOALへコメントが掲載されました。謙遜したコメントになっていましたが実際に「特に今までと言われていることも代わりませんし、プレーも特別に変えたわけではない。」とも話していました。ただ、ボランチとして感じていることとして、「ボールを自分たちで回せるようになってきた。いい距離感でできるようにはなってきている。」と話してくれました。
そして「ボールを自分たちで回せるようになってきた。ボールが回っている時は楽しいですし、その時間が長ければ長いほどいいと思います。」と淡々と話す中にも、濱田選手らしくやはり技術と運動量を生かして試合を支配していこうという気持ちを感じました。
濱田選手が楽しそうにプレーしている時間=ヴォルティスのペースと言えるかも知れません。ぜひ、今後も濱田選手のプレーに注目してくださいね。
■J's GOALのコメントはこちら http://www.jsgoal.jp/photo/00118400/00118459.html
■J's GOALの月間MIPページはこちら http://www.jsgoal.jp/mip/#j2