キャンプ5日目となる今日の午前中は少しペースを落としつつも、ボールを使ったメニューを含めてフィジカルトレーニングをおこなった。
昨日の午後は練習が休みになったとはいえ、キャンプもちょうど半分を消化したところで、疲労もかなり蓄積しているはずだ。
だが、ここで一人ひとりが手を抜かずにトレーニングを重ねることがチーム全体のベースアップになる。
トレーニングの最後には体幹トレーニングをおこったが、ここで監督や高木コーチが選手それぞれに声を掛けていた。
選手の特徴に合わせて、例えば小暮には足を掴んで「もっとここまで!」と少し厳しめに。
それを見た周りも笑顔になるなど、厳しいトレー二ングを積極的に消化できるよう全体で取り組んでいる。
今日のトレーニングは土曜日ということもあって、徳島からも多くの方が見学に来られ、約100名が見守っていた。
午後は、戦術的なハーフコートでのトレーニング。
廣瀬選手が前に出て、得点するシーンがあり、観客から「おー」と歓声があがった。
その後、ゲームでは、衛藤選手がループシュートで得点。各選手積極的にトレーニングに参画した。
後輩にソンセファン選手が入ったキムジョンミン選手は、ソン通訳によると「少しお兄さんっぽくなった」という。
実際「年は下ですけど、友だちのようにコミュニケーションをとっている」と話し、今季の活躍への思いと合わせて積極的に取り組んでいる。