J1昇格記念 祝賀イベント、水上パレードを実施!
12月14日(土)、J1昇格を記念して、祝賀イベントと水上パレードを実施しました! 最初に、徳島県庁前のケンチョピアで、わかくさ幼稚園児のみなさんにお見送りがありました。 可愛らしい首飾りをいただいて、ハピネス号に乗船し、出発!! Jリーグ初となる水上パレードにはたくさんの方が駆け付けてくださいました。 水上パレードの後、藍場浜公園で祝賀イベントを実施しました。...
View Article美馬市役所にJ1昇格記念懸垂幕を掲出!
こんにちは! 先日、美馬市役所にJ1昇格を記念した懸垂幕を掲示していただきました! この懸垂幕は美馬市様が作成してくださりました。 美馬市のみなさん、ありがとうございます! 美馬市へお越しの際は、ぜひ懸垂幕をご覧ください!
View Article交通安全運動、鳴門クリスマスマーケットにヴォルタくんが参加!
本日、パワーシティ鳴門で行われた交通安全運動にヴォルタくんが参加しました! 鳴門警察署のみなさんと一緒に交通安全を呼び掛けるチラシを配布しました。 泉鳴門市長も参加されており、一緒に配布しました! みなさん、交通安全には気をつけましょう! 午後からは鳴門クリスマスマーケットに参加しました! マスコット対決では「イス取りゲーム」ならぬ「輪っか取りゲーム」をしました!...
View Articleユース 関西遠征
2013年最後の活動として、関西遠征へ行きました。 12/22(日)にはプレミアリーグに所属する、京都サンガF.CU‐18と、12/23(月)には、大阪学院大学高校と試合をしました。 京都サンガF.CU-18は、プレミアリーグで5位の強豪チーム。試合の中ではチーム・選手の質の高いプレーや逞しさを体感することができ、貴重な経験となりました。...
View Articleスカパー!Presents パブリックビューイングinポカリスエットスタジアム J1昇格プレーオフ決勝 実施!
12月8日(日)、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムにおいて、「スカパー!Presents パブリックビューイングinポカリスエットスタジアム J1昇格プレーオフ決勝」を実施しました。 多くのファン、サポーターの方が応援に駆けつけてくれました! 立ち見席にもたくさん! メインスタンドもたくさんのお客さんで埋まりまりした。 いよいよキックオフ!...
View Article鳴門市役所で個人会員募集!ヴォルタくんも参加!
本日、鳴門市役所で個人会員のお知らせと募集を行いました! ヴォルタくんも一緒に参加しました! 部屋を準備していただき、申込みを受け付けました。 たくさんの職員のみなさんが申込みに来てくださりました! ヴォルタくんも一生懸命呼びかけをしました! 鳴門市役所のみなさん、ありがとうございました! ぜひ来季も一緒にスタジアム、また鳴門市を盛り上げていきましょう!! CLUB VORTIS...
View Article新加入会見
昨日、1月15日(水)、徳島スポーツビレッジにて、新加入選手の会見を実施しました。 多くの報道陣に来ていただいて、新加入選手の紹介、小林監督からは今シーズンの戦い方について話がありました。 昨日、加入を発表したクレイトン ドミンゲス選手も会見に臨みました。...
View Article大麻比古神社で必勝祈願!
本日、大麻比古神社にて必勝祈願を実施しました! 大麻比古神社に到着し、まずは手水をします。 セファン選手は周りの選手を見ながら慣れない手つきで手水をしていました。 選手、スタッフ全員が本殿に入りご祈祷していただきました。 選手を代表して千代反田選手が玉ぐしを奉納しました。...
View Article2014 徳島ヴォルティス 新体制発表!
本日、アスティとくしまにて、「2014 徳島ヴォルティス 新体制発表」を実施しました。 開場時間まで入口では長蛇の列ができ、2000名以上のお客様にご来場いただき、大盛況のイベントとなりました。 ヴォルタくんとティスちゃんも登場しました! 新田社長からは、2014シーズンについて、スローガン、10周年マークについて発表がありました。...
View ArticleBLUE☆SPIRIT 新体制発表でチアリーディングショー!
みなさんこんにちは! そしてあけましておめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o))) 久しぶりにブログを書きます! BLUE☆SPIRITの真由香です(*pωq*) 昨シーズンは、夏に12戦負けなし記録を作り、リーグ戦を4位で終え、プレーオフに進出!...
View Article一次キャンプ(高知)スタート!
徳島ヴォルティスは、本日、21日より高知での一次キャンプをスタートしました。 午前中にTSVを出発し、11:30ころに、宿泊先に到着し歓迎セレモニーを実施いただきました。 2005年から続く高知キャンプもクラブの歩みと同じく10周年。 激しいトレーニングの後には温泉で休息し、また厳しい練習に挑むということの繰り返しの日々が始まります。...
View Article一次キャンプ(高知)2日目!
1月22日(水)、高知での一次キャンプは、2日目の今日からいよいよ厳しいフィジカルトレーニング。午前中は一切ボールを使わずにインターバル走を何本も繰り返した。...
View Article一次キャンプ(高知)3日目!
キャンプ3日目となる今日の午前のトレーニングはグラウンドではなく、室内での筋力トレーニングからスタートした。 シーズンを通して怪我なくタフに戦うために、事前の筋力測定から高木フィジカルコーチが設定したベンチプレスなどのメニューを30分程度こなした。 その後、10時過ぎにグラウンドに移動すると、今度はサーキットトレーニングをおこなった。...
View Article一次キャンプ(高知)4日目!
29日まで9日間のキャンプもいよいよ4日目。 選手たちは、連日のトレーニングで疲れはある中だが、ウォーミングアップではリラックスした表情。 はじめの、ステップワークと加速走を組み合わせたトレーニングでは、福元選手が「さあ、行こう」と大きな声を出し、高崎選手、橋内選手もそれに続き、気合十分で取り組んだ。 小林監督は、各選手に丁寧にフォームの指導をした。...
View Article一次キャンプ(高知)5日目!
キャンプ5日目となる今日の午前中は少しペースを落としつつも、ボールを使ったメニューを含めてフィジカルトレーニングをおこなった。 昨日の午後は練習が休みになったとはいえ、キャンプもちょうど半分を消化したところで、疲労もかなり蓄積しているはずだ。 だが、ここで一人ひとりが手を抜かずにトレーニングを重ねることがチーム全体のベースアップになる。...
View Articleヴォルタくんが献血ルーム1日所長に!!
本日、1/26(日)ヴォルタくんが献血ルームアミコにて、『一日所長』として献血のPR活動を実施いたしました。 一日所長委嘱状とたすきを受け取るヴォルタくん。 徳島駅前で献血PR活動としてティッシュをがんばって配りました。 その後、献血ルームにてヴォルタくんや選手のサイン入りグッズを、献血してくれた方にプレゼントしました。...
View Article一次キャンプ(高知)6日目!
キャンプ6日目の今日は日曜日ということもあって、昨日を上回る120人を超えるファン・サポーターのみなさんにお越しいただきました。午前中はサーキットトレーニングを引き続き行いました。...
View Article一次キャンプ(高知)7日目!
今日の練習は、明日の練習試合を意識した形でのトレーニングとなった。まず、練習が始まる際に選手には午後の練習がなくなる旨が監督から伝えられて、午前中の練習に集中するように意識付けられた。...
View Article一次キャンプ(高知)8日目!
キャンプ8日目となった今日はこのキャンプで唯一組まれている練習試合となった。FC今治と45分×2本となり、前後半で全員の選手が入れ替わり、初の実戦の感触を確かめるとともに、積極的なプレーが多く見られた。...
View Article一次キャンプ(高知)9日目!
キャンプ最終日となった今日は、上半身の筋力トレーニングを屋内で行った後に、グラウンドに出て軽めのトレーニングとなった。 少しランニングを入れた後に、レクリエーション的な要素も含んだサッカーバレーをおこなった。...
View Article