Quantcast
Channel: 徳島ヴォルティス ヴォルティス日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

【アウェイレポート】J2第36節vsレノファ山口FC

$
0
0

今日はアウェイでJ2第36節vsレノファ山口FC(17:00@維新百年記念公園陸上競技場)を戦います。今日のコンディションとしては、試合開始前に降っていた雨が一旦は止んだものの、ピッチ内アップ開始直前からまた降り始めてきています。ピッチは水が溜まるほどではありませんが、濡れていて、ボールは走りやすくなっているため、細かいパスを繋ぐことを特徴としている山口の攻撃には注意が必要です。

さて、今年J2に昇格したレノファ山口FCとの初のアウェイ戦ということで、会場の様子などを少しでも紹介出来ればと思います。会場となる維新百年記念公園陸上競技場は、2011年の山口県で開催された国体に合わせて改築がおこなわれ、施設としてとても綺麗な印象を受けます。

会場外は、メイン入場口からホームゴール裏、バックスタンドに掛けてイベントスペースやグルメスペースが設けられていて、ホームタウンやスポンサー関連のイベントが実施されています。グルメスペースでも山口県産のグルメなどが販売されていて、多くの人で賑わっていました。

また、今日の試合は今シーズンの「PRIDE OF 中四国」最終戦の試合となっています。徳島県からもPRブースが来ていて、ヴォルタくんも一緒にPRをしました。

そして、試合の背景としては、山口が勝点45の11位とすぐ上の順位に位置しており、勝利することで順位を上げることが出来ます。4月の前回対戦時は、J2昇格初年度の勢いそのままに勝利を積み重ねていた相手に対してホームで追い付かれての引き分けとなっており、シーズン終盤へ向けて負けられない今日の戦いでは何としても勝利が必要な一戦となります。

山口は現在8試合勝利が無い状況で、前節もアウェイで金沢に敗戦を喫しており、ホームでの戦いとなる今日は勢いを持って試合に臨んでくることが予想されます。立ち上がりからしっかり集中して試合に入り、まずは先制をして試合を優位に進めて行きたいところです。

選手たちがピッチに出てきました。今日もチーム一丸となって、全力で勝利を目指します。アウェイでの戦いとなりますが、今日も熱い声援で選手たちの後押しをしてください!ご声援、よろしくお願いいたします。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles