ゴジカル!に藤原選手が生出演
一昨日の四国放送「ゴジカル!」に藤原選手が生出演してきました。テレビの生放送は初という藤原選手はかなり緊張気味。 そんな中でTV局のスタッフの動きは滑らかで着々と段取りをしていたり、一番多くしゃべる保岡アナウンサーと丹黒アナウンサーはそれぞれ原稿を見直したり、個人で生放送に向けて気持ちを整えたり、いつもの準備なのでしょうかリラックスして作業をしていました。...
View Article【アウェイレポート】キックオフ直前!第21節vsガンバ大阪
今日は、Jリーグ第21節vsガンバ大阪(19:00@万博記念競技場)です。天気は晴れ。厳しい暑さの中での試合となりそうです。 近くの大阪でアウェイ戦ということで、徳島県から物産ブースが出店していました。 すだちジュースの無料配布は大人気でした! 徳島ヴォルティスからはグッズ販売の出店もあります。 スタジアムではガンバ大阪カラーの青色の屋台がたくさん並んでいました。...
View Article徳島ヴォルティス オリジナルLINEトークルーム背景画像の設定方法!
本日より、無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」にて、徳島ヴォルティス公式のLINE@(ラインアット)アカウントを、運用開始しました。 オープン記念として、LINEのトークルームで使えるオリジナル画像を配布しておりますが、トークルームの背景の設定の仕方がわかりにくいと思いますので、紹介します。...
View Article徳島市立図書館にヴォルティスコーナーを常設!
遅くなりましたが、6月5日より、徳島市立図書館にてヴォルティスコーナーを常設していただいております! サイン入りユニホームの展示や、昨年のマッチデープログラムなどを閲覧できるようになっています。 徳島市立図書館は昨年開館したばかりで、読書をゆっくり楽しめる館内になっています。 徳島市立図書館にお越しの際は、ぜひヴォルティスブースをご覧ください!
View Article必見!!3選手の座談会
サッカー雑誌の「サッカーai 8月号」に花井聖選手×藤原広太朗選手×大?淳矢選手の座談会(インタビュー)が掲載されました。 素敵な!?笑顔の3選手は他のページのイケメン選手にも決して負けてない?と思っていますが、みなさんいかがですか?...
View Article【アウェイレポート】キックオフ直前!第23節vsギラヴァンツ北九州
今日は、Jリーグ第23節vsギラヴァンツ北九州(18:00@北九州市立本城陸上競技場)です。天気は非常に不安定で瞬間的に大雨となったり、一気にギラギラと暑い日差しが射したりと厳しいコンディションの中での試合となりそうです。 会場にはさまざまな出店が並んでいました。 なかでも北九州市門司港では焼きカレーが有名とのことで、たくさんのお客さんでにぎわっていました。...
View Articleヴォルタくんが「愛の献血助け合い運動PR活動」に参加!
7月6日(土)、ヴォルタくんが「愛の献血助け合い運動PR活動」に参加協力してきました。 マルナカ徳島店で行われたこの活動には、ヴォルタくんの他に、徳島インディゴソックスの「Mr.インディー」、徳島県の「すだちくん」、献血マスコットキャラクターの「けんけつちゃん」も参加していました。...
View Article「学校体育はつらつサポート」に高崎選手、阿部選手、アカデミーコーチが参加!
7月10日(水)、「学校体育はつらつサポート」に高崎選手、阿部選手、アカデミーから柘植コーチ、下家コーチ、佐藤コーチが参加しました! 「学校体育はつらつサポート」は以前ニュースでも紹介しましたが、徳島県教育委員会と連携して作成した子どもの体力向上のためのテキストを活用し、選手・アカデミーコーチが直接技術指導する活動です。 今回は富田小学校の4年生を対象に活動しました!...
View Article7/3札幌戦「アベシート」にご招待!
先日のコンサドーレ札幌戦では今シーズン毎ホームゲームを対象に阿部一樹選手が実施している「アベシート」での観戦を実施しました。自身が所属するチームでGKで活躍することを目指し頑張っている、小学生がお友達ご家族と一緒にご来場いただきました。文章はいただいたものをそのまま紹介させていただきます。 『今日はアベシートに招待してくれてありがとうございました。...
View Article明日は絶対に勝利を!四国ダービー!!
いよいよ明日はアウェイでの四国ダービーです!4月に行われたホームでの戦いは、3-2で打ち合いを制しましたが、明日の一戦はどうなるでしょうか? 現在チームは2連勝中で、順位を12位まで上げています。前節先制点を挙げた津田選手は「連勝してそろそろ順位のことも考えたいですし、上には離されてはいけない」と3連勝の重要さを強調します。...
View Article【アウェイレポート】キックオフ直前!第24節vs愛媛FC「四国ダービー」
今日はJ2リーグ第24節vs愛媛FC「四国ダービー」(19:30@ニンジニアスタジアム)です。 今日は競技場で陸上競技が開催されていたため、18:00の開場となりましたが、多くのファン・サポーターが既に競技場に到着し、選手バス到着を迎え入れて“ダービーの雰囲気”を作ってくれました。スタンドは新設になっていました。...
View Articleサマーフェスタ4試合に向けた告知キャンペーン
7月13日(土)、ファン・サポーターのみなさまのご協力をいただき、夏休み4試合のサマーフェスタに向けて県内各地で告知キャンペーンを実施しました。 ※「徳島ヴォルティス サマーフェスタ」は下記の試合を対象としております。 ・7月20日(土) vsザスパクサツ群馬 18:30 KICK OFF ・8月4日(日) vsFC岐阜 18:30 KICK OFF ・8月18日(日) vsカターレ富山...
View Article四国ダービー2連勝!!の話(前編)
昨夜の激闘「四国ダービー」から一夜明け、今日は練習試合を予定していたのですが、突如降り出した大雨と雷のため危険との判断があり中止となりました。Jリーグチーム同士の対戦を楽しみにしていた皆さまには申し訳なかったのですが、代わりに昨日の四国ダービーでの選手の話題を少し皆様にお届けします。...
View Articleヴォルタくんが板野東小学校を訪問!
本日、7月16日(火)、ヴォルタくんがサマーフェスタ4試合の告知のために板野東小学校を訪問しました。 体育の授業の中で、1年生、2年生のみんなと体を動かしたり、ボールを使った運動で楽しく交流しました。 ヴォルタくんの自己紹介では、バトンを使った必殺技「くるくるヴォルタくん」を披露しました! さらに、続けざまに「うずしおレボリューション」を披露! みんな驚愕でした。...
View Article四国ダービー2連勝!!の話(後編)
昨日に続いて、四国ダービーでの情報をお届けします。 試合途中でキャプテンを務めることになったのは濱田選手。このところの素晴らしい働きぶりは誰もが認めるところ。しかし・・・キャプテンマークを受け取って、何故か近くにいた柴崎選手が着けてあげていました。...
View Articleヴォルタくんが板野支援学校を訪問!
本日、7月18日(木)、ヴォルタくんが板野支援学校を訪問しました! 教室に登場したヴォルタくんをみんな笑顔で迎えてくれました! みんなの笑顔を見て、ワクワクが止まらないヴォルタくん。 自己紹介をして、お馴染みの得意技「うずしおレボリューション」を披露! 今日はヴォルティス音頭を一緒に踊りました。 その後、みんなでかき氷を作りました。 ヴォルタくんもしっかりお手伝い!...
View Article練習試合(vs大阪産業大学)
今日は大阪産業大学との練習試合を行いました。16:00のキックオフとなりましたが、かなりの暑さの中での試合でした。昨日のザスパクサツ群馬戦に出場した宮崎選手や花井選手もプレーし、途中からユースの選手も加わる形で35分×2本の試合となりました。 怪我から復帰しここ2試合でベンチ入りしている大久保選手を中心としたDFラインから多くの指示の声が出ており、しっかりとした試合の入りをします。...
View Articleのぼり交換を実施!
こんにちは! 先日、フロントスタッフでホームタウンに立ててあるのぼりの交換を行いました! 雨風で古くなったのぼりを交換しました。 綺麗なのぼりが並ぶと晴れやかな気分になります。 徳島ヴォルティスでは、地域と一体となって、チームを盛り上げています。 のぼりを立ててもいいよ!という方がいらっしゃいましたら、ご協力をお願いします!
View Articleヴォルタくんが「美摩病院 やすらぎ荘せせらぎ 夏祭り 」に参加!
本日、7月27日(土)、ヴォルタくんが「美摩病院 やすらぎ荘せせらぎ 夏祭り 」に参加しました! 会場では、様々なイベントが催されていました。 ヴォルタくんは、お客さんと握手をしながら練り歩いたり、撮影会を行いました。 そしてビンゴ大会にも参加しました! 会場を一生懸命盛り上げるヴォルタくん... みなさんありがとうございました!
View Article【アウェイレポート】キックオフ直前!第26節vsジェフユナイテッド千葉
今日はJ2リーグ第26節vsジェフユナイテッド千葉 (19:00@フクダ電子アリーナ)です。ヴォルティスは4連勝で迎える一戦になります!対する千葉も6連勝中で世間でも注目の一戦です! 天気は16:00頃に一度少しの雨が降りましたが、今は止んでいますが蒸し暑いです。ただ、徳島よりは若干気温も湿度も低いかと思います。駅に到着すると凄い装飾でした。...
View Article