高知キャンプ日記(6日目)
キャンプ6日目となった今日の午前中はフィジカルトレーニングのみとなり、10分間走でのウォーミングアップの後に、ピッチ内をひたすら走る形となりました。走る距離を本数を重ねるごとに900mからだんだんと短くしていきますが、走るスピードは今までよりも速くなってきています。 その後は体幹トレーニングをおこない、約1時間半のトレーニングとなりました。...
View Article高知キャンプ日記(7日目)
今日の午前中は厳しいフィジカルメニューとなりました。9:30のトレーニング最初のメニューは筋力トレーニングとなり、屋内でウェイトや器具を使用して、約40分間メニューを消化し、グラウンドへ移動します。...
View Article高知キャンプ日記(8日目)
今日は2部練習の予定を午前中のみに変更して、明日の練習試合に備えたトレーニングをおこないました。ウォーミングアップを終えると、ポゼッションをおこない、早々にゲーム形式のトレーニングとなります。...
View Article高知キャンプ日記(9日目:練習試合vsカマタマーレ讃岐)
キャンプの9日目となる今日はこのキャンプでの成果を判断する大きな要素となる練習試合をおこないました。対戦相手はJ2で今シーズン対戦もする、カマタマーレ讃岐となり、35分×4本となりました。...
View Article高知キャンプ日記(10日目)
最終日となった今日はリカバリートレーニングとなりましたが、試合翌日にしっかりと筋力トレーニングを入れるのが今年の方針となり、9:30から約45分しっかりとおこない、その後ピッチにてゆっくりとしたペース走となり、今日はボールを使わずにトレーニング終了となりました。...
View Article宮崎キャンプ日記(1日目)
10日間の高知キャンプを経て、2日間のオフを挟み、今度は13日間の宮崎キャンプに突入しました。朝6:45に徳島をバスで出発したチームは大阪(伊丹)から宮崎まで飛行機で移動し、11:30過ぎにホテルに到着しました。毎年お世話になっている「宮崎観光ホテル」では今年も多くの従業員の方が出迎えてくださり、歓迎セレモニーが開始となります。...
View Article2月8日(日)サポーターズカンファレンス開催!
2月8日(日)、藍住町役場4階 町民シアターにて、クラブとサポーターの皆様とのコミュニケーションを図る意見交換の場として、サポーターズカンファレンスを開催しました。 約70人のサポーターのみなさまにお集まりいただきました。...
View Article宮崎キャンプ日記(2日目)
午前中はフィジカルトレーニングとなり、今日のサーキットメニューはハードルを使ったステップからのペースランニングとなりました。ハードルで激しく足を動かしてステップを踏んだ後に、100%のスピードではありませんがスピードを上げてピッチの縦幅と半分の幅をランニングします。...
View Article宮崎キャンプ日記(3日目)
午前中のみの1部練習に変更して、戦術面のトレーニングとなりました。フィジカルトレーニングの翌日ということもあり、ウォーミングアップでしっかりと身体をほぐした後に、ポゼッションをおこないます。5対5+フリーマンという形で、フリーマンにボールを当てて抜ける動きなどを意識して出していました。...
View Article倉貫一毅コーチがスクール初指導!
本日、ホームタウン推進部普及コーチに新しく就任した倉貫一毅コーチが初めてスクール練習にて指導を行いました。 倉貫コーチは2008年6月に徳島ヴォルティスに加入して、2011年までプレーし、2009・2011年シーズンにはキャプテンを務めていました。 現役時代はリーグ戦に合計477試合出場し、合計26得点を記録しています。...
View Article宮崎キャンプ日記(4日目:練習試合vs V・ファーレン長崎)
宮崎キャンプでの練習試合1試合目はV・ファーレン長崎戦。1本目はGK相澤、DF広瀬、石井、橋内、藤原、MF廣瀬、斉藤、濱田、大崎、FW佐藤、キムジョンミンとなりました。気温も温かく初の45分の試合ということで、どこまでフィジカル面も出せるかという試合ともなりました。...
View Article宮崎キャンプ日記(4日目:練習試合vsテゲバジャーロ宮崎)
今日は多くの選手に90分間プレーをさせたいという意図のもと、ヴォルティスは45分×4本おこないたい希望だったため、急きょ地元のテゲバジャーロ宮崎と1本の試合を組みました。GK渡辺、DFソンセファン、青山、冨田、内田、MF佐々木(一)、窪田、井澤、衛藤(32分→練習生)、FW津田、長谷川で臨みます。...
View Article宮崎キャンプ日記(5日目)
今日のトレーニングは午前中のみとなり、筋力トレーニングとリカバリーメニューとなりました。昨日の練習試合は当初予定していた通りほとんどの選手が90分出場することとなり、さすがに選手も疲労を感じたようです。また、激しいコンタクトがあった場面もあり、練習後に打撲した部分をアイシングする選手も目立ちました。...
View Article宮崎キャンプ日記(6日目)
今日の午前中は厳しいフィジカルトレーニングとなりました。ハイパワーのフィジカルということで、時間制限を設けたランニングとサーキットトレーニングを行いました。...
View Article宮崎キャンプ日記(7日目)
今日は午前中のみの練習となり、主に守備面でのトレーニングとなりました。フィジカルトレーニングの翌日ということもあり、入念にウォーミングアップをおこなった後に、早速4対4のトレーニングとなります。...
View Article宮崎キャンプ日記(8日目:練習試合vsサンフレッチェ広島)
今日はサンフレッチェ広島との練習試合を、シーガイアスクエア1にて行いました。少し小雨がぱらつく中で、45分×4本となりました。1本目はGK長谷川、DF広瀬、橋内、石井、内田、MF佐々木(一)、斉藤、佐々木(陽)、大崎、FW津田、長谷川(悠)で臨みます。...
View Article生光学園幼稚園サッカー教室
こんにちは! 今日は、生光学園幼稚園でサッカー教室をやりました。 年長さん40人,年中さん44人と体を動かしたり、サッカーをしたりして遊びました。 最初は鬼ごっこです。 みんなとてもすばしっこくて、捕まえるのも、逃げるのも大変でした。 かけっこ競争! みんなライバル心むき出しで、見ていてとても面白かったです。 カラーコーンにボールを蹴ってあてるゲーム!...
View Article宮崎キャンプ日記(9日目)
昨日のサンフレッチェ広島戦に出場したほとんどの選手が90分間消化しており、今日はリカバリーのメニューとなりました。やはりキャンプもいよいよ終盤というところまで来ており、今日の選手にはさすがに疲労の色が見えます。...
View Article宮崎キャンプ日記(10日目)
キャンプ終盤で疲れもたまってきている時期ですが、昨日の半日オフを経て、選手たちはもう一度気持ちを作ってグラウンドに入ってきました。今日から練習場が変更となり、清武総合運動公園に移ってきています。風が強く、体感温度的にはとても寒い中でのトレーニングになりました。...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記(練習の様子)
みなさんお久しぶりです(^ω^) まゆゆです(^ω^) 私は長期のお休みをもらっていましたが、またみんなと練習させてもらってます! 開幕戦でみなさんに会えるのを楽しみにダンスに励んでます\(^o^)/ 昨日のチアの様子はと言いますと、、、バレンタインにおちびがお菓子を持ってきてくれました\(^o^)/ おちびやるう! 私も食べたけどすごく美味しかったです! ありがとうね〜(^ω^)...
View Article