今シーズン初の3連勝を!
チームは現在2連勝と勢いに乗る中、明日は福岡とホームで戦います。ここ数試合チームの攻守は噛み合い6月は無敗中。夏場に入り順調に勝点を積み上げており、今シーズン初の3連勝へ期待も高まります。 明日の相手福岡は現在21位と降格圏に沈んでいますが、個々の能力は高い選手が多く油断できない相手です。変わらず徳島らしいハードワーク欠かさないスタイルで勝利を狙いにいきます!...
View Articleファン感謝祭2019〜たくさんのご来場ありがとうございました〜
6月23日(日)アスティとくしまにてファン感謝祭を実施しました!前日のホームゲーム、福岡戦に勝利し、シーズン初の3連勝の余韻ととも迎えたファン感謝祭には、1463人もの方にご来場をいただき、ファン・サポーターの皆さんはもちろん、選手・スタッフも含めて、子どもから大人まで会場にいるすべてのヴォルティスファミリーが楽しく交流できる時間となりました。 オープニングを飾ったのは「BLUE...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記〜今季初の3連勝!歓喜の後のファン感謝祭〜
皆さんこんにちは! BLUE☆SPIRITのまいまいです٩(ˊᗜˋ*) 先日はアビスパ福岡戦にお越しいただきありがとうございました☆結果は、岸本武流選手と杉本竜士選手の素晴らしいゴールで見事2-1で勝利!3連勝!!このままいい流れが続いていってほしいですね!...
View Article目の前の試合を全力で
前節、ホームで福岡に勝利し3連勝飾ったチームは10位へと順位を上げ、プレーオフ圏内までの勝点差は4ポイント。このままの勢いでさらに勝点差を詰めていきたいところです。明日の相手甲府は前線に強力な選手が揃い、リーグトップの得点力で現在4位に付けています。昨シーズン徳島でプレーしたピーター...
View Article前進し続ける!
6月を4勝1分で締めくくり尻上がりに調子を上げるチームは水曜日の天皇杯の愛媛戦、雨の中PK戦までもつれ込みましたが見事勝利。主に前節のアウェイ甲府戦に出場しなかったメンバーで戦ったこの試合もいつもと変わらない姿勢、雰囲気を保ちながら一丸となって戦い勝利を掴み取りました。 連勝を伸ばすチームですが、一人ひとりが気を緩めることなく明日に向けて準備をしています。...
View Article美馬市版SIB「ヴォルティスコンディショニングプログラム(VCPG)、はじまるよぉ〜!!」
7月6日(土)、美馬市の「地域交流センター ミライズ」にて、Jリーグクラブによる全国初のヘルスケアSIB[注1]として「美馬市版SIBヴォルティスコンディショニングプログラム(VCPG)」の第1クール(7月〜9月)がキックオフされました。...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記〜渡井選手のホーム初ゴール!短冊に願いを込めて〜
皆さんこんにちは!BLUE☆SPIRITのまいこです! 先日はジェフユナイテッド千葉戦にお越しいただきありがとうございました!結果は1-1の引き分けでしたが、渡井選手のホーム初ゴールで会場は盛り上がりましたね。 さて、この日は七夕ということで皆さん、スタジアムに飾られていた短冊はご覧になりましたか?選手たちのユニークな願い事もたくさんありましたね!!...
View Article徳島県民デーに向けて表原 玄太選手、久米 航太郎選手、小西 雄大選手がゴジカルに生出演!
7月13日(土)に【徳島県民デー】柏戦を控え、昨日、徳島県人選手である表原選手、小西選手、久米選手がPRを兼ねて四国放送「ゴジカル!」に生出演しました!...
View Article7月13日(土)は徳島県民デー!“徳島”のパワーを集めるため、24市町村と徳島県庁を訪問しました!!
今週末に迫った「徳島県民デー」(vs柏レイソル・19:00キックオフ)に向け、7月8日(月)と9日(火)の2日間には、ヴォルティスのスタッフが今シーズンで10周年を迎えるクラブマスコット・ヴォルタくんのBigぬいぐるみと一緒に徳島県内の24市町村を訪問しました! 訪問した各市町村で、担当者様からお話しを伺ってみると、、、 「職場には熱心なサポーターもいます!私も勝利を祈っています!!」...
View Article岸田一宏社長、内田裕斗選手、鈴木徳真選手が飯泉嘉門徳島県知事を表敬訪問!
7月13日(土)に【徳島県民デー】を控え、昨日、岸田一宏社長と内田裕斗選手、鈴木徳真選手が、飯泉嘉門徳島県知事を表敬訪問しました。 はじめに岸田社長より、徳島県民デー開催に向けての挨拶をおこないました。...
View Articleリーグ後半戦へ!!
前節の千葉戦を1-1のドローで終えチームは6戦負けなし、9位で前半戦を折り返しました。プレーオフ圏内の6位甲府との勝点差は「2」といよいよ上位の背中を捉え、今節は3位柏との大一番に臨みます。 前回対戦ではアウェイで0-1と悔しい敗戦を喫しただけに今節何としてもホームで雪辱を果たしたいところです。...
View Article練習試合vs立命館大学
昨日、徳島スポーツビレッジにて練習試合vs立命館大学(45分×2)をおこないました。 雨の中でしたが、たくさんのファン・サポーターの皆さんにお越しいただきました。ありがとうございました! 悔しい敗戦となった柏戦翌日のゲームとなりましたが気持ちを切り替え3-1で勝利。...
View Article「eJリーグウイニングイレブン2019シーズン」結果報告!
7月14日(日)、「eJリーグウイニングイレブン2019シーズン」が東京ビッグサイトTFTホール500にて開催されました。 この大会は、Jリーグとコナミが共催するeスポーツ大会で、“初心者から上級者まで幅広く参加いただける大会”をコンセプトとし、世界累計2億ダウンロードを突破しているモバイルゲーム『ウイニングイレブン...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記〜イベントが盛りだくさんの徳島県民デー〜
みなさんこんにちは!BLUE☆SPIRITのゆいです(∩´∀`∩) 先日は、柏レイソル戦にお越しいただきありがとうございました☆ 結果は1-2で惜しくも負けてしまいましたが、今季はまだまだ試合があるので、次節では勝利を期待したいですね! さて、本試合は徳島県民デーということでたくさんのイベントが開催されていました!みなさんは、ヴォルティス広場でたくさんのブースをご覧になりましたか?...
View Article目の前の試合を全力で
前節、ホームで福岡に勝利し3連勝飾ったチームは10位へと順位を上げ、プレーオフ圏内までの勝点差は4ポイント。このままの勢いでさらに勝点差を詰めていきたいところです。明日の相手甲府は前線に強力な選手が揃い、リーグトップの得点力で現在4位に付けています。昨シーズン徳島でプレーしたピーター...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記〜イベントが盛りだくさんの徳島県民デー〜
皆さんこんにちは!BLUE☆SPIRITのゆいです! 先日は、柏レイソル戦にお越しいただきありがとうございました☆ 結果は1-2で惜しくも負けてしまいましたが、今シーズンはまだまだ試合があるので、次節では勝利を期待したいですね! さて、本試合は【徳島県民デー】ということでたくさんのイベントが開催されていました!皆さんは、ヴォルティス広場でたくさんのブースをご覧になりましたか?...
View Article今シーズンで10周年を迎える「スタジアム学園祭」(第2回スタジアム学園祭会議報告)
10月13日(日)ファジアーノ岡山戦にて実施する徳島県内の高校生・大学生によるホームゲームプロデュースイベント、「スタジアム学園祭」の2回目の会議を鳴門渦潮高校にて実施しました! 今回の会議では、主に「スタジアム学園祭」のタイトルについての話し合いがおこなわれました。今年の学生達は、いったいどのようなタイトル案を作ってきてくれたのでしょうか?...
View Article一つでも上へ!
明日はアウェイ町田戦!悔しい敗戦となった前節の柏戦から再び上昇の流れを掴むためチームは今週、しっかりと勝つための準備おこなってきました! 今週は大雨が降るなど不安定な天候となりましたが 、良い雰囲気のままリフレッシュメニューも取り入れつつコンディションを調整してきました。...
View Article必ず勝利を収め徳島に帰りましょう!
前節、町田相手に鈴木徳真選手、ヨルディ バイス選手、小西選手のゴールで3-0と勝利。 ピンチの場面でも守備陣の身体を張ったプレーで相手攻撃陣を抑えました。そして、 4節琉球戦以来のスタメンとなった鈴木徳真選手は試合を通して攻守にわたり安定したパフォーマンスを披露。加入後初ゴールも決め、チームの勝利に貢献しました。...
View Article美馬市版SIB「ヴォルティスコンディショニングプログラム(VCPG)」毎週、元気に頑張ってま〜す!!」
Jリーグクラブによる全国初のヘルスケアSIB[注1]として、7月上旬より「地域交流センター ミライズ」にて実施されている「美馬市版SIBヴォルティスコンディショニングプログラム(VCPG)」。今回はその中間報告として、7月27日(土)におこなわれた3回目の運動プログラムの様子をお伝えします!...
View Article