2014Jリーグ キックオフカンファレンス
毎年シーズン開幕1週間前に開催している「Jリーグキックオフカンファレンス」が今年も東京都内で開催され、徳島ヴォルティスからは、昨年に続いてキャプテンの斉藤大介選手と、小林伸二監督が参加しました。 まずはじめに村井満チェアマンのあいさつに始まります。新たにJリーグのチェアマンとなって「DO ALL...
View Article選手が講習を受けました!
宮崎キャンプが終了して1週間。高知、宮崎と続いたキャンプで得たものを活かし、選手たちは開幕に向けて日々トレーニングを積んでいます。 その中でサッカー以外の様々なことも開幕に向けて準備しています。 今回は「警察講習」を受けました。 板野警察署 橋本交通課長、徳島警察本部 中山巡査部長を迎え、事例や実演を交えての講習をしていただきました。...
View Articleとくしまマルシェにヴォルティスブースを出店!
本日、しんまちボードウォークで行われた「とくしまマルシェ」にヴォルティスブースを出店しました! 朝早くから多くの人で賑わっていました! ヴォルティスでは、毎度大好評のガラコロ抽選会と、開幕に向けての告知を行いました。 開始10分、早くも1等賞の選手サイン入りミニボールが!ヴォルティスのファンということで、とても喜んでいただきました!...
View Article「ポカリスエットスタジアム クリーンアップ活動」 実施
昨日、2月23日(日)、「ポカリスエットスタジアム クリーンアップ活動」 を実施しました。 2008年から毎年恒例となっている本活動に、今年は、約200名のファン、サポーターのみなさまにご参加いただきました。 はじめに新田社長から挨拶をさせていただきました。 そして、6グループに分かれて、スタジアムのベンチを拭いたり、公園内、ヴォルティスロードのゴミひろいを行いました。...
View Article明日Jリーグ開幕!J1初戦で共に掴もうJ1初勝利
いよいよ明日、ヴォルティスにとって初のJ1での試合が、ベストアメニティスタジアム(佐賀)で行われます。昨年の12月8日にJ1昇格を決めて、皆さまの期待をずっと感じながら、チームはこの約3か月を過ごしてきました。...
View Article【アウェイレポート】J1開幕戦 第1節vsサガン鳥栖
今日はJリーグ開幕戦第1節vsサガン鳥栖(14:00@ベストアメニティスタジアム)です。ヴォルティスのJ1初戦はJ2の時からの激戦の記憶がある相手。天候は午前中から雨が降り出し、キックオフ前の今は曇ですが、少し肌寒く感じます。 今日の開幕戦に向けてファン・サポーターのみなさんは多くの準備をしてくれていると思います。開門と同時に横断幕が掲げられ、J1での初舞台を待ち望んでいる様子です。...
View Article大人のサッカー教室開催!
3月1日(土)、18:00より徳島スポーツビレッジにて「大人のサッカー教室」が開催されました。 柘植コーチ、谷池コーチ、反田コーチが指導にあたりました。 参加者は約40名。少雨の中にも関わらずたくさん参加いただきました。 そして、今日は、エーアイテレビの収録も行われ、サッカー未経験だという川島リポーターに体験リポートしていただきました!...
View Article「オンリーワンとくしま学」特別講座にて新田社長が講演!
本日、徳島県立総合教育センターで行われました、徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」の「オンリーワンとくしま学」特別講座にて新田社長が講演を行いました。 「四国初J1クラブ誕生!」と題し、徳島ヴォルティスの歴史、昨シーズンの振り返り、Jリーグチームの経営状況などを紹介しました。...
View Article「ゴジカル!」のヴォルティスコーナーがスタート!
四国放送「ゴジカル!」にて『ヴォルティス通信』を含むヴォルティスコーナーの2014シーズンの放送が開始となりました! 司会は昨シーズンに引き続き、スタジアムDJの板東さんが務めます! 先週は小林監督・クレイトン ドミンゲス選手・津田選手・斉藤選手のインタビューが放送されました! 試合情報の他にも、選手のインタビューや選手の素顔が見られる番組内容となっています。 今シーズンもぜひお楽しみに!
View Article「徳島ヴォルティスラッピング車両」ヘッドマーク取付式!!
本日、3月6日(木)徳島駅にて徳島県とJR四国様主催の「徳島ヴォルティスラッピング車両」のヘッドマーク取付式および車両のお披露目が行われました。 主催者様と新田社長から挨拶があり、ヘッドマークが取り付けられました。 ヘッドマークにはエンブレムと四国初J1参戦の文字が描かれています。 ラッピングデザインはヴォルタくんとティスちゃん、すだちくんが描かれたものになっています。...
View Article練習試合(vsガンバ大阪)
ホーム開幕戦翌日の今日は、ガンバ大阪との練習試合が万博記念競技場で行われた。メインスタンドのみ解放となったこの試合には約300名の観客に見守られながら行われた。...
View Article三木選手引退セレモニーを実施!
3月8日(土)セレッソ大阪戦のホームゲーム会場において、2013シーズンで引退を表明した三木隆司選手の引退セレモニーを実施しました。 この日は、セレッソ大阪との注目のカードで、バックスタンドも一部開放され、多くのファン・サポーターの中セレモニーは始まりました。 はじめに三木隆司選手から挨拶がありました。...
View Article【アウェイレポート】J1第3節vs横浜F・マリノス
今日はJ1第3節vs横浜F・マリノス(13:00@ニッパツ三ツ沢球技場)です。天気はかなり寒い予報でしたが気温は10℃を超えています。少し風もありますが、晴れの中での試合となります。 球技場なのでコンパクトな作りとなっており、出店の数などは限られていますが、メインスタンドやバックスタンドで、B級グルメの厚木ホルモンなどが売られています。...
View Articleチアクリニック開催のお知らせ!
みなさんこんにちは♪(*^^) BLUE☆SPIRITのわかなですヾ(*´∀`*)ノ いつも徳島ヴォルティスを応援していただき、本当にありがとうございます(*^-^*) みなさんの応援は選手はもちろんのこと、私達までにもパワーを与えていただき、いつも感謝の気持ちでいっぱいですp(*^-^q) みなさん一人ひとりの応援ってすごいチカラ持ってるんですよ〜☆*...
View Articleチアダンス教室を開催!
みなさんこんにちは! BLUE★SPIRITキャプテンのまみこです。 先日の柏戦、結果は残念でしたが、次節の広島戦で勝利を掴めるようにみなさん応援よろしくお願いします! 前回のブログでお知らせしたチアクリニックですが、8人のお客さんが参加してくれました! ストレッチからはじめて、簡単なチアダンスについての説明、そして体験という流れで行いました。...
View Article【アウェイレポート】J1第5節vsサンフレッチェ広島
今日はJ1第5節vsサンフレッチェ広島(14:00@エディオンスタジアム広島)です。天気は日が差したり、少し雨がぱらついたりというような状況ですが曇りと言えるかなと思います。試合中は雨予報になっており、少し肌寒い印象です。...
View Article練習試合vs徳島ヴォルティスユース
昨日、アウェイでサンフレッチェ広島戦と対戦したチームは、リカバリー組と分かれて徳島ヴォルティスユースとの練習試合に臨みました。 朝から雨が降っていましたが、11:00のキックオフの時間には小雨に変わっていました。ただ、風は強く、強風の中での練習試合となりました。 試合開始から、安定した守備で徳島ヴォルティスユースを寄せ付けない徳島ヴォルティス。...
View Article春の全国交通安全運動オープニングセレモニーにヴォルタくんとティスちゃんが参加!
本日、徳島県庁で行われた「春の全国交通安全運動オープニングセレモニー」にヴォルタくんとティスちゃんが参加しました! まずは仲良しのすだちくんと!ヴォルタくんはすだちくんが大好きすぎて…! セレモニーでは、交通安全に功績のあった方や、地域での交通安全ボランティアに尽力された方へ、飯泉徳島県知事から表彰がありました。...
View Article練習試合vs大阪学院大学
今日は10:00からのリカバリートレーニングと、13:00からの大阪学院大学との練習試合に分かれてのトレーニングとなった。練習試合は35分×2本でおこなわれ、1本目、2本目にそれぞれ1得点奪って2-0で勝利した。...
View Article