板野町役場に石井秀典選手と窪田良選手が訪問
7月12日(日)に開催されるJ2第23節ギラヴァンツ北九州戦を控えて、本日、岸田一宏社長と石井秀典選手、窪田良選手が板野町役場を訪問しました。この試合は板野町民デーとなっているため、町長の玉井孝治様へのご挨拶と、役場のみなさんへ来場の呼び掛けをおこないました。...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記
みなさんこんにちは!(`・ω・´)ノ 徳島ヴォルティス公式チアリーディング部 BLUE☆SPIRITのさあちゃんですヾ(@^▽^@)ノ 先日はジェフユナイテッド千葉戦へのご来場、応援ありがとうございました!! ジェフユナイテッド千葉は一昨年プレーオフで戦ったチームですよね! なので絶対勝ってほしいという思いがありました! 結果は2-1で勝利ヽ(≧▽≦)/ヤター!...
View Article板野東児童館訪問
火曜日の板野町役場訪問に続いて、昨日は板野東児童館を訪問しました。訪問したのは渡辺泰広選手と佐々木陽次選手、そしてホームタウン推進部リーダーの柘植竜治コーチです。練習を終えて食事とケアをした後に、14:00に児童館に到着した選手達は揃って待ち構えていた子どもたちに迎えられます。...
View Article【アウェイレポート】J2第21節vsザスパクサツ群馬
今日はアウェイでJ2第21節vsザスパクサツ群馬(19:00@正田醤油スタジアム群馬)を戦います。スタジアムは陸上と併用開催ということで、15:00までの陸上競技の後に急いで準備する形となります。群馬の関係者は急いでピッチからスタンド内を設営していきますが、我らが阿部マネージャーと前原トレーナーも大急ぎでロッカーを選手が使える状態に作っていきます。...
View Article【アウェイレポート】J2第22節vs京都サンガF.C.
今日はアウェイでJ2第22節vs京都サンガF.C.(19:00@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)を戦います。京都といえばJ1昇格プレーオフ決勝の印象が強いかも知れませんが、今日の試合会場である京都市西京極総合運動公園陸上競技場では、2013年3月に試合をして以来、約2年ぶりの試合となり、その時は2−1で勝利を収めており、サポーターの皆さんも思い出しているのではないでしょうか。...
View Articleとくしまチャレンジプログラムが完成
このたび、徳島県教育委員会と連携し作成された「とくしまチャレンジプログラム」が完成し、お披露目となりました。この「とくしまチャレンジプログラム」は、子どもたちに体力の向上や健康について、興味を持ってもらうために、平成25年から継続して作成されており、今年で3回目の発行となります。...
View Articleホームで連勝を!
アウェイの京都戦を終えて、翌日の午後から北九州戦に向けてトレーニングとなりました。前日スタメンで試合に出ていた選手は全体でアップを行った後に分かれてリカバリーメニューで調整を行いました。軽いランニングと体幹トレーニングを行い、短めに切り上げます。...
View Article練習試合vs吉備国際大学
今日は吉備国際大学と35分×2本の練習試合を行いました。3週間ぶりの練習試合となり、リーグ戦で試合に出場していないメンバーにとってはアピールが必要な場となりました。また、試合出場時間が短かった選手にとっても自分のプレーを実戦で確認する場面としてはやはり実戦は大事です。...
View Articleスタジアム学園祭会議!
県内の高校生、大学生が徳島ヴォルティスのホームゲームをプロデュースする「スタジアム学園祭」が今年も行われることとなり、本番に向けた会議が、徳島大学にて行われました。 スタジアム学園祭の開催は、今年で6回目となりますが、毎年高校生、大学生のみなさんが趣向を凝らした企画を実施しており、大きな盛り上がりを見せています。 この日の議題は、スタジアム学園祭の柱となる「タイトルの決定」です。...
View Articleキムキョンジュン選手新加入記者会見
今日のトレーニング後に新加入が発表となった、キムキョンジュン選手の新加入記者会見が徳島スポーツビレッジにて行われました。最初に挨拶をしたキムキョンジュン選手は「徳島に加入できて光栄に思います。自分の良いところをどんどん出して、良い成績を取れるように頑張ります。1日でも早くチームに慣れたいです。」と話します。...
View ArticleBLUE☆SPIRIT日記
みなさんおはようございます( ・∀・)b 徳島ヴォルティス公式チアリーディング部 BLUE☆SPIRITのさあちゃんです! 前回のホームゲームでは、雨の中ギラヴァンツ北九州戦にお越しいただき、ありがとうございました(・∀・)! アウェイで京都サンガに勝利した矢先残念な結果になってしまいましたが、これからも温かい声援よろしくお願いいたしますm(_ _)m!...
View Article今度こそ連勝を!
アウェイでのファジアーノ岡山戦を終えたチームはその日のうちに徳島へ戻り、翌日にオフを挟んで中3日で迎える22日(水)大分トリニータ戦に向けて昨日と今日で2日間のトレーニングをおこないました。...
View Articleあらためてキムジョンミン選手からみなさんへ!
明後日は夏場の厳しい3連戦の3試合目のアウェイでのツエーゲン金沢戦に3連勝を懸けて臨みますが、一昨日のホームゲームvs大分トリニータ戦で決勝ゴールとなる、左足のシュートを決めたのはキムジョンミン選手でした。雨で水が溜まった悪いピッチ状況で1点を争う厳しい戦いになる中での貴重なゴールに、平日ナイターで悪天候にも関わらず、応援に駆け付けていただいたサポーターから大きな歓喜が起きました。...
View Articleあいずみ商工会納涼祭に参加!
今日はヴォルタくんとティスちゃんがあいずみ商工会納涼祭に参加しました。多くの屋台がならび、とても多くの人でにぎわっていました!また、ビンゴ大会やステージでの様々なパフォーマンスも行われており、会場を盛り上げていました。 ヴォルタくんとティスちゃんも美味しそうな匂いにつられて、屋台をのぞきこみます。ティスちゃんのお気に入りは新鮮なミニトマトすくい!果たしてトマトは上手にすくえたのでしょうか。...
View Article【アウェイレポート】J2第26節ツエーゲン金沢戦
今日はアウェイでのJ2第26節ツエーゲン金沢戦(19:00@石川県西部緑地公園陸上競技場)を戦います。 金沢は日差しが非常に強く、キックオフ時点でも30℃を越えた状態となるようです。風もあまり無いようなので、3連戦の最後は過酷さを極める試合となりそうです。地元のテレビ局の方に伺っても「この暑さは異常」とのことで、最近では一番の暑さの中での試合になるようです。...
View Article